12月となってしまいました。思わず体も縮こまりがちですが、冬を題材とした曲には、心温まるメロディや感動的な歌詞がより一層映えるものが沢山あります。冬に歌いたくなる楽曲10選をご紹介します。
合わせて読みたい
はじめに
最近ますます寒さも深まり、気づけば12月となってしまいました。思わず体も縮こまりがちですが、冬を題材とした曲には、心温まるメロディや感動的な歌詞がより一層映える、素敵なものがたくさんあります。今回は、そんな季節だからこそ歌いたくなる楽曲10選をご紹介します。ぜひ歌い方もしっかりマスターし、また一つ上の歌声を習得していきましょう!
【しっとり切なく】1人で歌いたい曲
1.Subtitle / Official髭男dism
メロディ・歌詞の素晴らしさはもちろんのこと、ミュージックビデオも非常に涙を誘います。
A・Bメロではブレッシーヴォイスで大切に歌い、サビではミックスヴォイスのハイトーンが炸裂します。1曲全て歌いきるには丁寧なブレスコントロールが必須です。
2. 冬の朝 / 緑黄色社会
まさに「冬の朝」を思わせるような、切なくもどこかほっこりした雰囲気のある曲。
この曲に深みを出すためには、ボーカルの長屋さんのように言葉と表情をリンクさせながら上手にニュアンスをコントロールできるようになると良いでしょう。
3. クリスマスイブ / 優里
心に深く刺さる歌声を持つ優里さんの、冬の失恋ソング。
もしあなたが同じ境遇なら、この曲を歌いながらうるっときてしまうかもしれません。
4. Everything / MISIA
今年も堂々のランクイン!これだけは外せないですね。
MISIAさんのような力強くも繊細な歌声を再現するためには、喉をしっかりと開けることや、息のスピード感を保つことなど、実に多くのテクニックを身に着けなければなりません。今年はあなたもレッツ歌姫。
【パーティーを盛り上げろ】仲間とカラオケで歌いたい曲
5. 粉雪 / レミオロメン
若者から大人まで一緒に盛り上がれる、幅広い年齢層に知られる曲。
何と言っても特徴的なサビのハイトーンが印象的で、誰かがカラオケで歌っていたら一緒に歌わずにはいられなくなりますね。
6. Let It Go 〜ありのままで〜 / 松たか子
こちらも誰でも知っている曲ですが、意外と音域が広いため難しい。歌いこなせたらあなたも立派なカラオケマスター。
来年にはディズニーシーに新アトラクションとして登場するらしいので、また人気が出そうです。
7. 布団の中から出たくない / 打首獄門同好会
かわいい曲だと思ったら…の定番曲。
近頃の寒さに、これでもかと気持ちを込めて、仲間をびっくりさせてあげましょう。(喉を傷めないように注意!)
8. ロマンスの神様 / 広瀬香美
この曲を聞かずに冬は終われない!現在もYouTube等で精力的に活動されている広瀬香美さんの名曲です。
とにかく印象的なのはサビのハイトーン。怖がらずに発声して、カラオケボックスを冬色に染め上げましょう!
【ロマンチックな色気】カラオケデートで歌いたい曲
9. 雪解け / Awesome City Club
もしもお互いに歌唱力に自信のあるカップルならば、冬の曲のデュエットはいかがでしょうか。
ハモリや歌のニュアンスは決して簡単ではありませんが、もしバッチリ決まれば愛も深まること間違いなし!
10. プロポーズ / TUBE
TUBEなのに冬?と思う人もいるかもしれませんが、実は数少ない冬の名曲。
ボーカルの前田さんのように真っ直ぐで芯のある歌声を出せれば、恋人も思わず「Yes」と言ってしまうかも?!
11. Blue Moon / NiziU
透明感のある切ないバラードですが、K-POP仕込みの細かいフェイク・ラップ・英語の発音もカバーしなければならないため、かなりチャレンジな1曲だと思います。
ぜひ歌い方をマスターして、恋人に見直させてやりましょう!
12. スノースマイル / BUMP OF CHICKEN
冬の定番といえばこの曲は殿堂入り。誰でも聞いたことはきっとありますが、決して色褪せない素晴らしい一曲です。
特にここ数年、ボーカルの藤原さんの歌唱力は目を見張るものがあります。様々な観点で沢山のヒントが見つかりますので、ライブなどにも足を運んでみると良いでしょう。
最後に
12月に歌いたい曲10選のつもりが、またまた今回もオーバーフローしてしまいました!
近頃は本当に難しい曲が多いですね。折角歌おうと思っても、思うようにいかないことも沢山あるでしょう。
そんな課題に直面したあなた!この冬から変わってみませんか?
ベリーメリーミュージックスクールでは体験レッスンも実施しております!
是非、お越しください!
この記事を書いた人
1996年 PONY CANYONよりメジャーデビュー。2002年より、ボイストレーナーとしてプロ・アマ、ジャンル、年齢問わず、幅広く指導中。