体験レッスンで再確認!音楽、声の素晴らしさ

Posted on

ベリメリレッスン生の皆様、こんにちは!

名古屋校チーフのアオイです。

体験レッスンで再確認!音楽、声の素晴らしさ

もう2月ですが、声模様としては今年初めての投稿ですので~

今年もよろしくお願いします!

そして今年ももう既に様々な方に体験レッスンにお越しいただいてます。
ここ数件、印象深い体験レッスンが続きました。
一つは男性の方なのですが、最近フリーランスのお仕事を始められてスピーチや商談でインパクトのある声や印象に残る話し方を目指したいと。

正直、今名古屋校では99パーセントの生徒さんが「歌」の上達を目標にしている方ばかりですし、残りは俳優や声優の勉強の一環という方なので、稀有な目標に僕自身身構えての体験レッスンでした。

でもいざ始まってお話を伺ってみますと、声に芯がないと言われる、声が抜けて来ない、滑舌が絡まることがある、一辺倒な会話で波が無いように自身でも感じる、などなど。

聞けば聞くほど、それ歌で教えたいことと同じじゃん!と。

その体験レッスンから数日後の昨日、名古屋校の生徒として1回目のレッスンを行ってくださり、腹式の威力を知り体感し揚々と帰っていただきました。

次回は腹圧。1回目のレッスンで意識して行えるようになった吸気を如何に声へと変えていくか!

それを知った時のその生徒さんのまた揚々とした表情が今から楽しみに思い浮かびます。

発声が整ったら、強弱のコントロール、リズムのような間の取り方、言葉に合わせた技術の選び方…etc。

やることは一杯ですが楽しみでしかありません。

ホント歌を教えさせていただくことと何ら変わりません。歌って凄いなと改めて感じます。

そして今日は今日で中国の方の体験レッスンでした!

まだ日本に来て3ヶ月とのことですが日本語も難しいものでなければ違和感なく、それだけで尊敬です。

戸惑ったのは「日本の音楽用語?」がほぼ伝わらないということです。

「地声、裏声」から始まり、「ドレミファ」でさえも….考えてみれば当然ですが。。。

「咽音」って皆さん解ります?

「喉音」とも言うらしく、日本では子音の事のようです。日本でも大昔は喉音で、子音や母音以外の鳴りを総称していたようです。さすが源流たる中国!って感じです。

そんなこんなをやり取りしていると、一瞬この先のレッスンが思いやられてしまいそうでしたが、実際歌ってみると何てことはないです。
やりたいこと、美しいと感じるもの、カッコいいと感じるもの、簡単に共有できました。

そもそも体の作りや感覚も同じ人間ですもんね!

その生徒さんも今月から名古屋校の仲間になりレッスンが始まります。

音楽、というか「声」の様々な壁を越える力を今年も感じています。

今年も様々な夢を、昨日の自分を越えるためのレッスン!みなさん頑張りましょうね!

ベリメリで出会ってくれた仲間でアコースティックバンドみたいなことをやっている写真を最後に!楽しそうで嬉しいです!

この記事を書いた人