【京都校】平調子クイズの答え!音名でご紹介します!

Posted on

こんにちは!

東京(新宿・八王子)、横浜、名古屋、京都のボイトレ(ボイストレーニング)なら『ベリーメリーミュージックスクール』京都校の大上です!

以前より、私の担当日のブログでは、箏についてご紹介しています!!

(9/7(水)京都校ブログでは、箏の調弦「平調子」をご紹介。クイズを出題しました!)

 

前回、(9/7投稿)のブログを読んでくださった方よりメッセージを頂きました!!

【京都校】平調子クイズの答え!音名でご紹介します!

 

画像は、京都校生徒の、レモンさんより頂きました!
レモンさん!ありがとうございますっ
ブログ内容に興味を持って頂いて、
メッセージを下さった後にも、たくさんお話して頂いて、
嬉しかったです(*・ω・*)

 

私は前回、9/7投稿ブログでクイズを出しました!

『箏の調弦「平調子」で、
「壱越」(いちこつ) = D(レ)が一の音。だった場合、
どのような音の並びになるでしょーか?』

 

前回ブログには、クイズのヒントになる部分がいくつかありました!
それをまとめると、このようになります!

 

まず、箏の弦は13本あって
演奏者側から見た時、楽器の向こう側から、
「一、二、三、四、五、六、七、八、九、十、斗(と)、為(い)、巾(きん)」
と呼びます。

そして、「平調子」とは、

一と五が同じ音

二は一より 完全五度 低い音
三は一より 完全四度 低い音

四は三より 半音 高い音
五は一と同じ音
六は五より 半音 高い音

七は二より 1オクターブ高い音
八は三より 1オクターブ高い音
九は四より 1オクターブ高い音
十は五より 1オクターブ高い音
斗は六より 1オクターブ高い音
為は七より 1オクターブ高い音
巾は八より 1オクターブ高い音

という事で、
今日は、クイズの答え「平調子」を音名でご紹介します!

 

では、
「壱越(いちこつ)・平調子」です。

良かったら声に出して歌ってみてくださいね♪

一、 二、 三、 四、 五、 六、 七、 八、 九、 十、 斗、 為、 巾
レ  ソ  ラ  シ♭ レ  ミ♭ ソ  ラ  シ♭ レ  ミ♭ ソ  ラ

となります!

※そのままの高さで歌うと、最後の方は声が出ないかもしれませんッ

「壱越」とは、D(レ)が一の音という意味を持っています。

学校の教科書では、
「平調」(ひょうじょう) = 一の音がE(ミ)で習います。

では、ここでクイズです!
「平調」= E(ミ)が一の音。だった場合、
どのような音になるでしょーか??

 

私の次回ブログ担当日は、10月になります!
次回は、クイズの答えをご紹介します!
お楽しみにー(。 ・ v ・ 。)ノ

_______♪

「秋のレコーディング得々キャンペーン♪」
今だけ!レコーディングの追加レッスンが、お得なプライスになります。

☆2回コースの方は、追加のレコーディング1レッスン3500円(税抜)に!
☆3回コースの方は、追加のレコーディング1レッスン3000円(税抜)に!
☆4回コースの方は、追加のレコーディング1レッスン2500円(税抜)に!
詳しくは受付までお問い合わせください!

VMMS主催ライブ情報

LIVE開催の予定はありません。